玄奘三蔵会大祭は毎年5月4日、5日に厳修される法要で、玄奘三蔵院建立後の1992(平成4)年以降行われております。天理大学雅楽部による伎楽の奉納や記念講演会、万燈篭など様々な行事が行われております。そうした玄奘三蔵会大祭の様子をご紹介申し上げます。
上の写真は扁額を揮毫していただいた上ご奉納くださった趙樸初ご夫妻。中央は高田好胤師
玄奘三蔵会 大祭について 伎楽奉納 万灯篭