本年度(平成14年度・2002年度)の修二会花会式のご案内を申し上げます。 |
||
法要について 法要のスケジュールにつきましてはこちらのページをご覧下さい。また、このページには花会式期間中の法話の日程も併せて掲載させて頂いております。是非ご覧下さい。 野点席について 4月1日から5日までの間 10時30分から15時00分までの間白鳳伽藍回廊西側にて野点が催されます。なお、野点席の担当会派につきましては下表をご覧下さい。 |
月日 | 時間 | 種目 | 御奉納者 | 野点席 |
3/30(土) | ||||
3/31(日) | 13:00〜 | 稚児行列(1 |
||
4/1(月) | 13:00〜 |
献 香 |
香道 御家流 宗家 三條西公彦宗匠 斑鳩流 家元 宇田土風宗匠 南都楽所 |
友 庵 会 |
4/2(火) | 13:00〜 |
百 華 能 |
観世流 観世喜之師・塩谷武治師 大蔵流狂言 茂山千之丞師 |
淡 交 会 奈 良 支 部 |
4/3(水) | 13:00〜 |
献 茶 |
裏千家 坐忘斎 千宗之 若宗匠 | 淡 交 会 奈 良 支 部・青 年 部 |
4/4(木) | 15:00〜 |
柴燈大護摩 |
薬師寺修験咒師本部 | 楽 風 会 |
4/5(金) | 18:00〜 |
結願法要(2 |
遠 州 会 |
(1・・・稚児行列は雨天の場合は中止です。
(2・・・結願法要のスケジュールは以下の通りです。
18:30〜 | 神供(じんぐ) |
19:00〜 | 薬師悔過行法(初夜の行) |
20:30〜 | 鬼追式 |