国宝東塔大修理報告

国宝東塔は薬師寺創建時から伝わる三重塔です。

現在完全解体修理にかかっており、東塔の周囲には覆屋が作られております。
修理、完成は平成30年度の予定となっております。

写真は平成24年2月28日現在の東塔の様子です。


北面から見た東塔


西面から見た東塔




尚、東塔以外は通常通り拝観して頂けます。

≪春の特別公開のお知らせ≫
◆玄奘三蔵院伽藍・大唐西域壁画殿
平成24年3月1日〜6月30日
※上記期間中は、拝観料大人800円 中高生700円 小学生300円です。
(白鳳伽藍・玄奘三蔵院伽藍共通券)


◆大宝蔵殿・聚寶館
平成24年3月24日〜4月8日 4月28日〜5月8日 6月1日〜6月10日
『薬師寺の文化財保護展』
※拝観料とは別途500円が必要です。