平成18年度天武忌日程

10月8日

行事
時間
場所
備考
十二神将練供養と大般若転読法要 午前11時半 金堂 導師 
安田暎胤管主
バサラ踊り奉納 午後12時45分 大講堂前  
柴燈大護摩 午後2時半 不動堂前 導師 
安田暎胤管主
天武忌法要 万燈会 午後6時頃
    〜点灯
大講堂  
法要 午後6時半 導師
安田暎胤管主
献香   香道志野流家元 
蜂谷宗玄宗匠
奉納演奏   ソプラノ歌手 
西村玲光氏
野点席 午前10時
  〜午後3時
西回廊 裏千家
楽風会

10月9日

行事
時間
場所
備考
御陵参拝 午前9時 飛鳥天武・持統陵 導師 
安田暎胤管主

慶讃行事

さつき盆栽秋風展
10月1日〜8日 玄奘三蔵院伽藍回廊
天武忌奉納コンサート
『奈良・薬師寺から願いを込めて』
歌手 桑名正博氏
ヴァイオリン奏者 平松加奈氏
10月7日 
午後7時開演
大講堂前 
※要申込 参加費5千円
お問合せ電話番号 
0745-72-8585
真相御流 華展 10月8日〜9日 東僧坊

特別公開

大宝蔵殿・聚寶館特別公開
国宝秘佛 吉祥天女画像特別公開
玄奘三蔵院伽藍落慶15周年記念
『玄奘三蔵と敦煌経』
10月8日〜11月10日 大宝蔵殿 
※本年に限り12日まで延期
玄奘三蔵院伽藍・大唐西域壁画殿公開
9月16日〜11月25日 玄奘三蔵院伽藍



天武忌日程・慶讃行事
お寺の紹介トップへ戻る

年中行事・定例行事へ戻る