
平成17年度花会式奉納行事
※内容、日程については変更がある場合がございます。ご了承下さい。月日 | 時間 | 種目 | 御奉納者 | 野点席 | 法話 |
---|---|---|---|---|---|
3/30(水) | 煎茶 醒心菴流 |
村上太胤 執事長 |
|||
3/31(木) | 遠州流 | 村上太胤 執事長 |
|||
4/1(金) | 午後1時 | 献香 | 香道御家流宗家 三條西堯水宗匠 |
裏千家 淡交会 奈良支部 |
安田暎胤 管主 |
百華能 | 観世流能楽 観世喜之師・塩谷武治師 大蔵流狂言 茂山千之丞師 |
||||
4/2(土) | 午後1時 | 献茶 | 裏千家家元 千宗室宗匠 今日庵席(午前10時より午後3時まで) |
裏千家 淡交会 奈良支部 青年部 |
安田暎胤 管主 |
舞楽 | 南都楽所 |
||||
4/3(日) | 午後1時 | 献華 | 未生流家元 肥原硯甫宗匠 |
裏千家 淡交会 奈良支部 |
安田暎胤 管主 |
舞楽 | 原笙子師 | ||||
稚児行列 | (雨天の場合は中止) | ||||
4/4(月) | 午後3時 | 柴燈大護摩 | 薬師寺南都修験咒師本部 (不動堂前) |
裏千家 楽風会 |
安田暎胤 管主 |
4/5(火) | 午後6時半 | 結願法要 | 6時半:神供 7時:薬師悔過行法(堂内は整理券が必要です) 8時半:鬼追式 |
裏千家 友庵会 |
安田暎胤 管主 |
法要執行予定表
※内容、日程については変更がある場合がございます。ご了承下さい。日時 | 3時より | 4時半頃 | 13時より | 19時より | 20時半頃 | |
---|---|---|---|---|---|---|
後夜 | 晨朝 | 日中 | 日没 | 初夜 | 半夜 | |
第一日 3/30 |
× | × | × | × | ○ | ○ |
第二日 3/31 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第三日 4/1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第四日 4/2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第五日 4/3 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第六日 4/4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
第七日 4/5 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
※日中、日没の法要は継続して営まれます。 従って日没の法要は予定時間より早く執り行われます。 |
- 3月30日〜31日は村上太胤執事長、4月1日〜5日には安田暎胤管主による法話が午後3時よりお写経道場にてございます。
- 4月1日〜4月5日、午前10時30分より午後3時まで白鳳伽藍西回廊にて野点が催されます。
- 日中・日没並びに奉納行事にご参拝の方は(8:30〜17:00)薬師寺入山料が必要です。
- 4月5日の結願法要は金堂内に入る為には入堂券が必要です。
当日お写経者を優先に管主法話終了後に写経道場にて先着で配ります。 - 鬼追式は松明を鬼が振り回し大変危険な行事です。
ご参拝には十分気を付けてお参り下さい。 - 花会式のご祈願(御膳料)は1口、1,000円、3,000円、5,000円でお申込みを受け付けております。3月22日までに申込みの方には、後日、花会式のご招待状をお送り致します。
